2021/04/19
2021/04/03
2021/03/02
2021/02/17
2021/02/01

「音」を楽しめるピアノ&リトミック
大阪府門真市にあるピアノ・リトミック教室「音」では、
ピアノを演奏したことがない小さなお子様から大人の方まで、ピアノ・リトミックのレッスンを行っています。
今では40名を超える生徒さんと一緒に、毎日、楽しくレッスンをしながら
「音」を楽しむことをお伝えしています。

ピアノ脱力と支えのレッスン
ピアノを始めてからぶつかる壁、それは「なかなか思うように指が動かない」ということ。姿勢を直してみたり、指のトレーニングをしてみても、改善されない…、それは、「脱力」と「それを支える体と手」が問題なのです。この「ピアノ脱力法メソッド」を身に着けることによって、指のタッチや動きが変わり、表現方法が豊かに、演奏が伸びやかになるのです。それを導入時から取り入れてレッスンします。

親子リトミック
おおむね1歳半のお子様から就園前のお子様と保護者様を対象に、親子リトミック教室を開講しています。音楽に合わせて体を動かしたり、歌ったり、手遊びをしたり、クラフトをしたりと、親子で楽しめるレッスンです。
ひろみ先生のおたより
Amebaブログ
- 2021/04/15
- ・・【大日イオンリトミックイベント】・終わりました。親子の笑顔が良いですね...
- 2021/04/12
- ・・春⸜︎⸝・新学期になりました。ピアノのレッスンは少し曜日や時間の変動が...
- 2021/04/11
- ・・ハッピーバースデー・愛犬 まる・昨日で1歳になりました。まると出会って...
- 2021/03/27
- ・・春は別れと出会いの季節・3月で卒園、卒業4月に入園、入学・私の生徒...
- 2021/03/18
- ・・【大日イオンリトミックイベント】・・今日は新しく来てくださった親子の方がたく...
- 2021/03/14
- ・・【リトミック・レッスンその2】・みんなの大好きなお話タイム。マスクにフェ...
- 2021/03/14
- ・ ・【リトミック・その1】・コロナ禍になって1年。お休みにしたこともあり。...
- 2021/03/11
- ・・10年前の今日息子の中学校の卒業式でした。今日生きているだけで有難い...
- 2021/03/08
- ・・寝顔が一番可愛いのは子ども達の時と一緒。。・まる の寝顔を見ていると娘...
- 2021/03/07
- ・・【和音の弾き方】・鍵盤に軽く指を乗せてお山の手で手首を柔らかく上下するだけ...